トマトサラダ
「トマトと大場とオニオンのサラダ」
やはりドレッシングは自家製が良い♪
好みの味に作れるし、白々しい添加物のフレーバーがなく自然な味 (^o^)
今回は塩、コショウ、オリーブオイル、レモン汁にワサビを加えて、ちょっぴり和風
「トマトと大場とオニオンのサラダ」
やはりドレッシングは自家製が良い♪
好みの味に作れるし、白々しい添加物のフレーバーがなく自然な味 (^o^)
今回は塩、コショウ、オリーブオイル、レモン汁にワサビを加えて、ちょっぴり和風
「にら炒飯」を作った (^o^)
もっとにらをたくさん入れたほうがいいみたい
久しぶりに Odagiri さんに会って、楽しいひととき✨
帰宅後は、楽しみにしていた「ずんだのわらび餅」でゆったりの時間 (^o^)
久しぶりのブログ掲載となってしまいました、
最近はあちらこちらで〜〜〜 (^o^)
簡単、美味しい「湯豆腐」と思ったのですが、
スーパーへ行ったら特売品をゲットし、『海鮮鍋』になりました (^o^)
「鶏ささみのカレー風味」♪
カレー粉はダマになるので、やはりスープで一度溶いてから使うべきか・・・次回、再度作ってみます、
今回の自己採点は、100点満点で65点か (^o^)
「タイ料理酒場 サラパオ荻窪」のお料理、上は「タイのシーフードサラダ」、下は「タイの手羽の唐揚げ」♪
タイ人の料理長であるコップさんの料理は、どれも美味しいです (^o^)