ふと立ち寄ったファミレス
あまりにひどかったので、食べてる途中で写真をパシャり♪
肉はペラペラのコゲコゲ、コーンはパサパサ、
とあるファミレスの「カットステーキ」です
時間つぶしで立ち寄ったファミレスです、もちろんファミレスにクオリティは求めていませんが、
ひどすぎてウケました
さて、ヒマ人の皆様にここで問題です:
このメニューを提供したファミレスはどこでしょう???
あまりにひどかったので、食べてる途中で写真をパシャり♪
肉はペラペラのコゲコゲ、コーンはパサパサ、
とあるファミレスの「カットステーキ」です
時間つぶしで立ち寄ったファミレスです、もちろんファミレスにクオリティは求めていませんが、
ひどすぎてウケました
さて、ヒマ人の皆様にここで問題です:
このメニューを提供したファミレスはどこでしょう???
「イップマン 完結編」を観た。
1960年代のアメリカへの中国人移民に触れ、ふと自分の祖父を思い出してしまった・・・
映画の中でサンフランシスコの中国人街の「中華総会」のくだりがあった。
私の祖父は中国上海からの移民であり、初代「横浜華僑総会」の会長だった。激動の時代を生きたのだろう。
ふと父を思いだした・・・
主人公イップマンの息子は反抗期なのか、父に想いが伝わらず反抗する・・・
まるで中学生の時の私のようだった。
エンターティメント・カンフー映画のはずが、
自分の祖父と父を思い出し、いろいろ考え、思いにふけってしまった
もっと親孝行をするべきだったなぁ。
ふらりと渋谷マークシティの地下の東急スーパーへ行ったら、
なんと、これ、ひと棚全てがレトルトカレー
数年前からレトルトカレーの商品化を考えていましたが、やはり需要はあるのですね〜〜〜♪
そうでなければ、こんな大手のスーパーがレトルトカレーを揃えるわけがない☆=
そんなこんなで「男気豚カツカレー」に戻り、豚肉の切れ端を使っての肉だんごの試作♪
試作と言っても、私の自炊ではお馴染みの料理です (^o^) まかないをカレーのトッピングにしちゃいました☆=
大騒ぎするようなライヴ会場は別として、
映画館や演劇の観賞などのソーシャルディスタンスを保つため、ひと席置きに座る必要は甚だ疑問!
なぜなら、大声を出すわけでもなく、赤の他人と会話する訳もなく、しかも皆様がマスクを着用しての観賞だからです。
赤の他人に触れるわけないのに・・・
また、スーパーのレジで並ぶ際も、一定の距離を空けるのもおかしい・・・
なぜなら、赤の他人であるはずの前の人と後ろの人に、話しかける人がいますか???
バカバカしいのひと言です。
飛沫による感染だと言われているコロナ、
劇場やスーパーでのソーシャルディスタンスは間抜けだと私は感じています☆=
おかしな世の中になってしまったなぁ。
月紫光 2020 番外編、満員御礼にて幕を閉じました☆=
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました
早速ではありますが、2021年の本編へ向け、すぐに準備に取りかかります。
一日も早くコロナ禍が収束することを祈りつつ・・・
ソーシャルディスタンスにより、人数制限での席数でしたが、とても多くの方々にお会いできました♪
感謝感激です☆=
渋谷店の新メニューの「豚スタミナ丼」を食べて、元気モリモリ
いよいよ明日、17日木曜日は
【月紫光 2020 番外編】の開催です☆=
暗いムードの世の中、少しでも笑顔になってもらえたら幸いです♪♪♪
こんな時だからか、まだまだチケットが残っています、
皆様、是非とも
クリスマスだけじゃない いつものケンタッキーフライドチキン (^o^)
バージョンアップした「月光線」♪
いよいよ今週17日木曜日、【月紫光 2020 番外編】の開催です、
皆様、是非ともお越しいただけたら幸いです☆=
神奈川県のコロナ対策に従っての開催となるので、客席数が限定されております、
チケットは残りわずか、ご連絡をお待ちしております
カレーのお味は云うまでもなく、豚カツが大好評の「男気豚カツカレー 渋谷店」、
くまのプーさんもいたりして☆=
メニューもいろいろ、楽しい空感になりつつあります☆=
韓国風の「ビビン麺」と「冷麺」を教わりました♪
これって、韓国では本当にあるメニューなのでしょうか???
美味しいのだけど・・・
どうしても、パスタや中華麺に軍配が上がってしまう☆=
「ビビン麺」も「冷麺」も、研究が必要です♪ 頑張ろう (^o^)