自家製のタルタルソース
市販のタルタルソースと自家製のタルタルソースは随分と差があ流ので、
私はいつも自分で調合しています♪
調合というのは、市販のマヨネーズとコルニッションのピクルスに、
ゆで卵、オニオン、パセリ、それぞれの微塵切りを加え、塩コショウで調味します (^o^)
今日は「鶏ささみの大葉挟みのフライ」にタルタル♪
市販のタルタルソースと自家製のタルタルソースは随分と差があ流ので、
私はいつも自分で調合しています♪
調合というのは、市販のマヨネーズとコルニッションのピクルスに、
ゆで卵、オニオン、パセリ、それぞれの微塵切りを加え、塩コショウで調味します (^o^)
今日は「鶏ささみの大葉挟みのフライ」にタルタル♪
コロナの落ち着きが見えないので、
私がDJを担当する8月28日のイベントは延期をさせていただきます。
2年ぶりのDJということもあり、私自身、とても楽しみにしていたのですが、大変申し訳ないです。
次回の開催日のお知らせまで、しばしお待ちください。
にんじん、ツナ缶、オリーブを使って、「ラペサラダ」を作ってみました♪
味付けはオニオンのすりおろし、オリーブオイル、塩胡椒の至ってシンプルなものです (^o^)
スライサーがあれば簡単ですね♪
やっと食べれた「よねはくのいちご大福」、評判に違わず美味しかった〜〜〜 (^o^)
神保町の老舗洋食店「グラン」の料理長からごちそうになりました、
ありがとうございます (^o^)
「豚コマとアスパラガスのスパゲティ」、パスタはアレンジが無限、
パスタは偉大だ (^o^)
8月28日は2年ぶりにDJします、
今からスケジュールを空けといてください♪
ビーフもも肉をコトコト煮込んで、トマトたっぷりのシチューに仕上げました♪
トマトは生のものと、もともとパスタのトマトソースとしてシンプルに仕上げたもの、両方を使っています♪